ホーム > 日々の活動の様子 第4回校内読書週間 1月18日(月)から25日(月)までは、第4回の校内読書週間でした。図書委員の子たちが紙芝居と辞書引き大会を実施してくれました。のべ170人の子どもたちが参加しました。1、2年生の子どもたちも辞書を熱心にひいていました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 児童集会 日々の活動の様子 こいしろ秋祭り準備(5,6年生) 日々の活動の様子 もうすぐ夏休み 日々の活動の様子 東部中学校区人権フォーラム(6年生) 日々の活動の様子 学校保健委員会(5・6年生) 日々の活動の様子 「租税教室」で、税金について学びました。 前の投稿 埋蔵文化財センター出前授業4年 次の投稿 昔の道具の学習 3年