ホーム > 日々の活動の様子 歯みがき指導(2年生) 養護の先生に歯みがき指導をしてもらいました。みがき残しがどこなのかを染め出し液と歯鏡を使って確かめ、これからの歯みがきに活かしていきます。 タグ:2018年度 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 4年生ほほえみ昼食会 日々の活動の様子 委員会活動がありました。 日々の活動の様子 茶道体験教室 日々の活動の様子 6年生を送る会 日々の活動の様子 PTA清掃作業 日々の活動の様子 3年生校区たんけん 前の投稿 食育の授業(1年生) 次の投稿 東部中学校区人権フォーラム(6年生)