ホーム > 日々の活動の様子 洗たく実習(6年生) 家庭科の学習で洗たくをしました。そうじの時に使っている雑巾が汚れていることに気が付き、自分たちで洗たくすることにしました。なかなか汚れが落ちないので、両手でごしごしともみ洗いをしました。すすいで保健室前のネットに干しました。 タグ:2020年度 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 いもほり、豆の収穫(1・2年生) 日々の活動の様子 だいこん・かぶの収穫(1・2年生) 学校だより 学校だより№18 日々の活動の様子 ちゃちゃもランチ 日々の活動の様子 サッカークラブ発足 日々の活動の様子 さつまいも、玉ねぎの収穫(6年生) 前の投稿 豆まき(1,2年生) 次の投稿 電話相談「一人で悩まず相談しよう」 (教育委員会より)