晴天のもと、漕代小学校運動会・漕代地区体育祭が開催されました。暑い中でしたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を出し切り...
5,6年生の子どもたちが給食後準備をしました。テントやいすを運んだりトイレそうじをしたり、運動場整備をしたりしました。続...
運動会の全校練習後の教室を覗くと・・・さすが高学年です。疲れた様子はなく集中して学習していました。4年生は社会科、5年生...
今年度初めてのクラブ活動が昨日ありました。卓球クラブ、スポーツクラブ、茶道クラブ、家庭クラブ、写真クラブの5つのクラブで...
5月18日(土)に地域の方にお世話になり運動場の除草作業をしていただきました。遊具付近や子どもたちが走るコース辺りをきれ...
リサイクルセンターから来ていただいてパッカー車のつくりやごみの分別について学習しました。自分たちが持ってきたゴミをパッカ...
今年も月2回水曜日の5限目にこいしろタイムを行います。なかよし班に分かれて学年に応じたプリントに取り組み、基礎学力の定着...
今日は雨が降っていたので、運動会練習は体育館で行いました。綱引きの並び方や移動の仕方を確認した後、「つなごうバトン」(リ...
5月25日の運動会に向けて練習をがんばっています。全校では開閉会式の練習、高学年・低学年の練習は表現の練習です。みんな一...
地域の方のご厚意で今年もいちごがりを楽しみました。みんなかごいっぱいにいちごをとり、お腹も心も大満足になりました。ありが...